右往左往

迷走に迷走を重ね何も進まなかったため、新たな計画を練ることとさせていただく。

 

前回の目標: ノベルゲーの作成

やったこと: Unityでの基本的なノベルゲームシステムの構築、ティラノビルダーの使い方を学ぶ

 

その他行ったこと

MMD制作(動画投稿済)、UE5での映像制作(Udemyでの講座を受講)(動画投稿済)、Unityでのランゲームチュートリアルの完走

 

感想

ノベルゲーム制作の失敗の要因は、キャラデザ、背景とデザイン面のモチベーションが余りにも低すぎたこと。その代わり、UE5での映像製作に伴う物体の配置やライティング、マテリアル調整、UV展開については多くのことを学べた。特に、「自分が表現したいことを小要素に分け、実装する能力」が大きく向上したと思われる。

 

計画の頓挫にあたって

今後行うべきことは、とにかく色々作りながら吸収していくことが重要であるのは間違いないだろう。まず、ゲームエンジンに関してはより慣れ親しむことができ、モチベーションが続いているUE5に絞ろうと思う。

 

目標

①UE5でのゲーム制作

習得したいスキル

ブループリントとC++で出来ることをとにかく増やす

 

②アニメルックなキャラクターモデリング

習得したいスキル

3Dのキャラクターを製作し、実際に使用するにあたって必要となるスキルを一通り学ぶ。造形、UV展開、テクスチャの制作、リギング、アニメーション

 

 

 

 

 

今抱えているジレンマと解決策

悩み

ビジュアルノベルという形式が本当に作りたい形式では無いことによる、長期開発を見据えたモチベーションの低下

 

ビジュアルノベルの長所

・行うことが単純明快でタスク管理を行いやすい

・ストーリーを中心に考えることが出来る

・個人の内面や設定を文字として表現することが可能

ビジュアルノベルの短所

・ゲームとしてのプレイ性の低さ

・動きが少ないものであればそもそも小説と挿絵で代替可能

 

解決策

他の形態へ移行する

 

具体案

ビジュアルノベルの側面は、ノベルゲーメイカーソフトウェアを用いて「ストーリー構成」に焦点を当て、可能であれば「キャラクター」の凡そ2面に絞る。

後に、やりたい方向性であるRPGへ移行。開発エンジンではUE5を使用予定。こちらでは3dモデリングとゲームシステムの構築を主な目的とする。

 

習得するスキル

ビジュアルノベルでは「ストーリー構成」と「キャラクター絵」、RPGでは「モデリングからマテリアル調整までの工程」、「ゲームシステムの構築」

出来ることとやりたいことの整理を目指す

今出来ること 

blenderを用いた風景シーン作り

・簡単なアニメーション

・マテリアル、テクスチャ調整

・カメラワーク、ライティング調整

 

もうすぐ出来そうなこと

・キャラ絵作り

・人型モデリング(アニメ調)

 

やりたいこと

・ゲーム作り(アニメ調寄り)

・映像作り(実写寄り)

 

全然足りていないこと

・人型のアニメーション

・リギング、ウェイト調整

・効果音、エフェクトなどの視聴覚的効果

・作曲

 

優先すること

・人型モデルを動かせることは汎用性が高く重要。また、キャラクター絵作りとの相性も良いため相乗効果を狙う

 

補足 無知を逆手にとることは出来ないのか?

・作曲、キャラ絵関連では専門の人には知識、スキル共に劣っていることは言うまでもないが、逆にこれを活かせないだろうか?

 

進捗 2024/2/21

漠然と何かを作りたい気持ちがあったが、最近方向性が定まってきたような気がするので決意表明の意味も兼ねてここに書いておく。

 

目標 ビジュアルノベルゲームの完全個人制作

動機 何となく全部自分で一度はやってみたかったから

必要なこと

1. UIの設定

 制作ソフトにはティラノビルダーを使う予定。もし納得いかなければUnity等で作る可能性あり

2.シナリオ作り

3.キャラクター作り

要練習

4.背景作り

 blenderでの3DCGを用いた背景を使用する予定

5.BGM

 

 

期日

3月末までに背景画作り、シナリオの大筋、キャラ絵の構成を練る。

それ以降は実際にソフトで組み合わせていくのと、BGMの制作に入る。

今やろうとしていることについての整理

1.統計学

割とどの分野に行っても役立つっぽい。統計検定の取得と同時に、Pythonでの解析もやっておくと良さそう。あと、ひょっとすると3DCGと一緒に活用して役立てるかも?

 

2.3DCG(blender)

簡単なアニメーションの制作を目標にする。モデリング、リギング、エフェクト、マテリアル調整、フレーム編集関連などの総合的なスキルの向上を行いたい。セルルックな表現が今は気になっている。

 

3.作曲

アニメーション作りの副産物として曲作りを行っておきたい。まずはDTMで打ち込めるようになることが第1目標。

 

4.勉強

力学、電磁気、解析力学量子力学複素関数を院試に向けて軽く詰める。あと宇宙関連の本を色々読む

 

5.その他

1年間の目標として本50冊、映画100本、ゲーム15本を設定する。

 

今後の展開

blenderが様になって来たら、Unreal EngineやMayaなどのソフトにも取り組んで行きたい。